単純性膀胱炎の治療
単純性膀胱炎の治療
単純性膀胱炎とは膀胱に細菌が侵入して繁殖し、炎症を起こすことによって排尿時の痛みや頻尿など、さまざまな症状が起こる病気です。
いわゆる膀胱炎といわれるときはこの単純性膀胱炎を指すことが多いですね。
このほかにも複雑性膀胱炎、出血性膀胱炎などいくつかの種類がありますが、ここでは単純性膀胱炎の治療についてご紹介しましょう。
これはそれほど難しい治療になることは少なく、病院で抗生物質の飲み薬を処方されますから、あとはそれを医師の指示通りに飲むといった治療になることが多いです。
これで治療ができるのは単純性膀胱炎の原因が膀胱で繁殖している細菌となるためです。
抗生物質は細菌を殺す作用があるため、この薬を飲むことで膀胱で繁殖している細菌を除去できます。
すると単純性膀胱炎の原因がなくなるため、症状もなくなり完治となります。
これが複雑性膀胱炎となると別の病気が原因で膀胱炎の症状が起きていることがあり、治療も難しくなるのですが、単純性膀胱炎の場合は病院で抗生物質をもらうだけで治療が可能なことが多く、比較的スムーズに治ることも多いです。
治療のポイント
治療にあたって大事なのは医師の指示通りに治療を行うことです。
抗生物質を処方された場合、必ず医師が指示した用法や用量を守ってください。
人によっては薬を飲み始めてから比較的早くに症状がなくなる場合もあります。
それならもう薬を飲まなくてもいいように思うかもしれませんが、症状がなくなってもまだ治っているとは限りません。
途中で薬をやめると治りきらない恐れがあるため、出された薬は飲み切るようにしてください。
また、治療をしている間はアルコールなどは控えてください。
仕事の都合でお酒の席に行く機会があってもなるべくノンアルコールのドリンクを飲むようにするといいです。
症状が治らないときは
単純性膀胱炎の場合、一度の受診とそのときに処方された薬で治りきる場合もありますが、症状が治りきらなかった場合、再度受診してください。
菌の種類によって効果的な抗生物質は変わります。
薬を飲んでも症状が治まらなかった場合は薬の種類を変えた方がいい場合もありますし、最近では耐性菌の問題もあるため、以前よりも治療がスムーズにいかない可能性も出てきています。
また、治療の効果には個人差もありますから、単純に一度の治療では治りきらなかっただけという可能性もあります。
再度病院を受診することでその後の適切な対応を医師が判断し、再度適切な治療を行います。
これで治る可能性も高まりますから、一度病院を受診して治らなかったときはまた病院を受診してください。